クラス紹介

園庭開放

入園前の小さなお子様が楽しく遊べるよう、園庭やホール、図書コーナーを開放します。
親子で一緒に幼稚園ならではの遊具や玩具を使って、楽しい時間を過ごしませんか?

お友達作りやお母さん同士のおしゃべり、ちょっとした育児相談など・・・
未就園児なら年齢は問いませんので、是非遊びにいらして下さい。

image

園庭開放についてはこちら

image

パンダクラス(2歳児親子)

入園前の準備期間として、
集団生活の中での学びを大切にしながら
保育を進めてまいります。

歌や手遊びはもちろん、体操やリトミック、
季節に応じた行事や製作、
お友達同士の関わりを大切にする集団遊びなど、
親子で共に参加して頂きながら活動していきます。

image
  • 3学期は母子分離があります。
  • パンダクラス入会者には、
    当園入園の際の優先枠があります。
image

パンダクラスの保育料金・募集要項はこちらパンダクラスの詳細へ

image

満3歳児保育(無償化対象)

満3歳児保育とは、満3歳になった翌月より
無償化の対象となり、次年度を待たず、
通常よりも早く幼稚園生活を始める事が出来ます。

満3歳児保育の募集は、
年少組の定員に満たない時に限り行いますので、
年度により募集人数が異なります。

image

クラス

年少クラスとの合同保育となります。

入園式・行事

入園式は翌年、年少クラスへの進級時に行います。
その他の行事はすべて年少クラスと一緒に参加しますが、年齢に合った活動内容に変更する場合もあります。

保育時間

月曜~金曜 8:30~14:00 
※午前保育の場合 8:30~11:00
※きりんルーム(預かり保育)のご利用は年少クラスからとなります。

満3歳児保育の保育料金・
募集要項はこちら

image

預かり保育(きりんルーム)

快適な環境

年間を通じ快適な環境でお迎えを待てるよう、床暖房・エアコンを完備しています。

読み聞かせ

聞く力を育て、文字に親しみ、小学校での問題を読み解く力に繋げていけるよう「読み聞かせ」を行います。

充実した
遊び空間

コーナー遊びを充実させ、子ども達一人ひとりが伸び伸びと過ごせる空間作りを提供します。

縦割りの
助け合い

自由に遊ぶ以外にも、縦割りならではの活動を取り入れ、助け合いながら過ごせる環境設定を致します。

預かり保育要項

image