クラス通信
2学期のご挨拶
冬休みはどのように、過ごしていますか?
2学期は運動会やお遊戯会などの行事を通じてクラスのみんなで力を合わせて頑張る経験をしました。
運動会のパラバルーンでは、忍者座りや自分の場所を覚え様々な技に挑戦し、成功させるためにはどんなことを頑張れば良いかみんなで考えながら練習してきました。
お遊戯会では、自分のセリフやダンス、立ち位置を覚えたり、どのように演じるとより素敵になるのか考えたりしました。
どちらの行事も一人ひとりが力を出し切ることで大成功に繋がりましたね。
みんなで頑張るって楽しい!ということを実感できたと思います。
幼稚園での生活や行事を通じて、友達との仲も深まっていきました。
何かあったとき友達に話をしてみる。友達の意見も聞いてみる。
日々の日常を過ごしていくうちにそんな姿も沢山見られるようになり、子どもたちの成長を感じました。
子どもたちに2学期楽しかったことを聞くとお遊戯会のダンスやクリスマス会、友達と遊んだことなど様々なことが出てきました。
楽しい思い出が詰まった2学期になりましたね。
3学期は年長組に向け準備をしていきます。
かっこいいお兄さんお姉さんになるためにどんなふうに過ごしていくことが良いかみんなで考えていこうと思います。
そしてりす組もち前の明るさと元気パワーで毎日楽しく過ごしていきましょう。
冬休みはゆっくり休み、パワー全開にして3学期に会えることを楽しみにしています。
保護者の皆様、2学期も沢山のご理解、ご協力いただきありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。
