クラス通信
3学期のご挨拶
ほし組の皆さん、保護者の皆様
春休み、いかがお過ごしですか?
卒園式から10日ほど経ちましたね。
式に終始真剣な表情で参加する姿、緊張しながらも堂々と証書を受け取る姿、3年間の感謝の気持ちを込めて歌や言葉を送る姿はとても逞しく、立派でした。
進級当初は新しい環境にドキドキしていたほし組さんですが、日を追うごとに自分から勇気を出して話しかけたり、遊びの輪に入る姿が増えていきました。
気持ちが上手く伝わらずぶつかることがあっても、自分だけの思いを押し通すのではなく、相手の気持ちに向き合い話し合うことで、絆がどんどん深まっていきましたね。
大きい行事を皮切りに、「一致団結」の言葉を胸にみんなと駆け抜けてきた毎日は、先生にとってとても大切な宝物になりました。
どんなこともみんなで切磋琢磨しながら取り組んでくれたこと、誰かが落ち込んでいたら「大丈夫だよ!」と鼓舞して一緒に進んでくれたこと…!!
この1年の全てが、みんなと先生でなければ見られない景色だったと感じています。
たくさんの笑顔と勇気をありがとう♡
小学校へ進んでも、みんななら絶対に大丈夫!
日の丸幼稚園で育った大きな心の花を大切にし続けてくださいね。
毎朝「おっはよーう!」と笑顔でお部屋に入ってきてくれるみんなに会えないことは寂しくてちょぴり涙がこぼれそうになるけれど、先生はいつまでもみんなのことを応援しています。
保護者の皆様、至らぬ点もあったかと思いますが、保育へのご理解と温かなご協力ありがとうございました。
心優しいほし組の子どもたちと、大好きな保護者の皆様に出会えたことに心から感謝しております。
1年間本当にありがとうございました。
