クラス通信
2学期のご挨拶
冬休みはいかがお過ごしですか?
季節の変化と共に2学期も足早に過ぎていきましたね。
2学期は運動会やお遊戯会があり、成長の姿をたくさん見せてくれました。
運動会では色々な競技に挑戦しました。
みんなで踊った「スマイル」では、練習の時から一生懸命に取り組んでいましたね。本番では、緊張しながらも力一杯踊りきりました。みんなの元気な「スマイル!」の声と笑顔に先生も力をもらいましたよ!
お遊戯会では一人一人が自分の踊る場所を覚え、力強く手を伸ばしたり、素早く動いたりと細かいところも大切にしながら練習に取り組む姿がありました。友だち同士声を掛け合い、互いを認め合いながら力を合わせて頑張りましたね!
行事や園生活を通し、友だちとの関わりも広がっていきました。
自ら友だちを遊びに誘ったり、同じ遊びのイメージを共有して遊んだりする姿も見られました。椅子取りゲームやフルーツバスケット、玉入れなどの集団遊びではとても賑やかに遊びましたね。
生活を共にする中で、周りのことに良く気付く子や自分の気持ちを言葉にして友だちに伝える子も多く見られるようになりました。相手を思い、すぐに行動に移したり、ピンク帽子の友だちを気に掛けたり、、、。
日々、様々なことを吸収し、学んでいるのだなと感じています。
少しずつ、年少、年中組にステップアップする日も近づいて来ています。
次の学年に向けて、友だちや先生と一緒に元気に過ごしていきましょう!!
3学期はどのような姿を見せてくれるかな?
楽しい冬休みを過ごしてくださいね。
みんなに会える日を待っています!
保護者の皆様、2学期も保育へのご理解、ご協力、ありがとうございました。
3学期も宜しくお願い致します。
